KOME!そして……
稲刈りの時期ですね。
新潟といったら米!米といったら新潟!
We Love Niigata!!
この時期の田んぼって本当に黄金色できれいです

小さい頃は稲刈りの時はついていってイナゴをとったものです。そして佃煮にして食べる。
最近は田んぼを歩いていてもイナゴがあんまりいないですね。ちょっと寂しい気がします。
今イナゴの佃煮作られても食べるのに躊躇しそうです。あの頃はピュアだった。(?)
あ、いえ、別に常に食べる目線でイナゴ見てませんのであしからず。
さて、
リゾットフェアで大活躍する予定の米第一号ゲット

「越路早生」(こしじわせ)

新潟の米のなかでも早く収穫する品種で、ある程度を過ぎると入手できなくなってしまうとか。レア

近々リゾットフェアのメニューの詳細をお伝えできる予定

さらに!
通常メニューも変わります
新しいパスタやピッツァの情報はまた後ほど


そして話は変わりますが…
昨日、ランチで上がった私は豊栄へと車を走らせました

別のどこかで忙しくしているブログマスターYo子さんに会いに。ええ、愛に

元気そうでした~
一人で孤独に作業しているのかと思ったら他にもスタッフさんがいて安心

そして豊栄といえば我らが兄!姉!先輩!とでもいうべきお店「ノラ・クチーナ」へ一緒に行きました

私ハラクチェができる前の数ヵ月はノラで修行しておりました。
同期のかわゆすちゃんに甘いものをもらったり(というのは秘密☆)ノラスタッフやYo子さんとお話していたのですが、なぜか新人さんにメニューのレクチャーをすることに(( ゚д゚))))

私は仕事を終えてここに来たハズ…(((゚д゚)?
しかし甘いものをもらった(のは秘密☆)ので細かいことは気にしないのです。
姉妹店とのそんな裏エピソードも交えつつ。
ほぼ個人的なブログになっちゃいましたが、また次回☆
ちゃお
